Windows8 PCにパスワードなしで共有にアクセス設定覚書
Windows8 PCにパスワードなしで共有にアクセス設定覚書
Mac Book Pro にBOOTCAMPでWindows8をインストールしたが、古いWindows8のPCからデーターをコピーしたいのとMac Book Pro のはDVDがついていないので必要な時に古いPCのDVDを使いたいと思い古いPCのCドライブとDVDを共有設定したがアクセスできなかったので、ネットワーク設定をした時の覚書
PCのコントロールパネルから管理ツールを開き、セキュリティの設定→ローカルポリシー→セキュリティオプション→アカウント:ローカルアカウントのからのパスワードの使用をコンソールログオンのみに制限するを開く
アカウント:ローカルアカウントのからのパスワードの使用をコンソールログオンのみに制限する を無効に設定これでMac Book Pro のWindouws8から古いPCのCドライブとDVDにアクセス可能になる。
ネットワーク上のコンピューターでBOOTCAMP(C:)はMacのWindouws8 Macintosh HD(D:)はOSXのドライブ PCが古いPCです。
C共有が古いPCのCドライブでD共有が古いPCのDVDです。
DVDドライブに入れたDVDの内容が読めます。
ファイナル引越しのソフトの購入も考えたけどデーターだけのコピーならこれでいけるのでよしとするか
Mac用の外付けDVDは時々雑誌のDVDが見えれば好いのでこれのもとりあえず購入見送り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません