動画のサムネイル画像を自動取得するプラグイン
動画のサムネイル画像を自動取得するプラグイン WordPressのブログに動画を投稿する場合アイキャッチの設定が面倒ですね。
そんな時便利なプラグインがVideo Thumbnailsです。
こんな感じでアイキャッチが自動設定できます。↓
Video Thumbnailsは、YouTube や Vimeo などの動画のサムネイル画像を自動取得し、WordPressのアイキャッチに自動で登録できるプラグインです。
このプラグインを利用すれば、記事の中で動画を紹介する時に、動画のサムネイル画像を手動で編集する手間を省くことができます。
YouTube以外にも様々な動画共有サービスに対応しています。
もし、ブログで動画を紹介する機会が多い場合は、このプラグインを利用すると、記事を書く作業が捗りますね。
このプラグインの良い点は
- YouTube、Vimeoなど、様々な動画共有サイトの動画のサムネイル画像を自動取得できる。
- 様々な動画共有サービスに対応している。(※下記参照)
- 動画のサムネイル画像を取得し、WordPressのアイキャッチに自動で登録でき、動画のサムネイル画像を手動で編集する手間を省くことができる。
- PHPで画像の表示位置や表示内容を細かく指定することもできる。
- プラグイン設定は簡単。初期設定のままでも利用できる。
- 対応サービスは
- YouTube VimeoFacebook Vine Twitch Dailymotion Metacafe TED VK Blip Google Drive Funny or Die CollegeHumor MPORA Livestream Yahoo Screen Wistia Youku Tudou SAPO Rutube など幅広い動画に対応しています。
- インストール方法 管理画面から検索して簡単にインストール出来ます。 WordPress管理画面 > プラグイン > 新規追加 >「Video Thumbnails」で検索 でダウンロード出来ます。
- プラグインの設定例↓
その他まだまだ、いろんな設定が出来るようです。
[_ads_adsense]
[_show_snsbox]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません