人参の収穫
2016年1月1日
more tag
土日と天気が悪そうなので今日は人参の収穫をしました。
左側の早く撒いた方を取りました。
今年は早めに撒いたので太りもよく揃っています。
人参を洗っている最中にまたシーザーに横取りされました。
生人参って美味しいのかな!? シーザー2本も食べた。!
洗い終わった人参、乾いたら越冬用に新聞紙で覆って保存です。
でも、春になる前に乾燥して皺くちゃになってしまいます。
なにかよい保存方法はないものでしょうか?
長ネギは移植が遅れたのであまり大きくなっていません。
土寄せの暇もないな・・・
手前は玉ねぎ、無事に冬が越せると良いけれど・・
例年、春になるとかなりの数が無くなってしまいます。
雪国の宿命か
越冬用の大根、もうすぐ収穫です。
初雪が降ってからのほうが美味しくなるのだが・・・
[_ads_adsense]
[_show_snsbox]
関連記事

生姜の植え付け
生姜の植え付け 今日は天気もいいので生姜の植え付け作業 生姜は初めて作ります。 ...

今日は人参と大根の種蒔き
今日は人参と大根の種蒔き 今日も良い天気、夕方から雨模様なので人参と大根・スナッ ...

今日は長ネギの土寄せ作業
今日は長ネギの土寄せ作業 暑い日が続きますが、今日は5月に定植した長ネギの土寄せ ...

今日の家庭菜園作業
今日の家庭菜園作業 今日はシルバーの草刈り作業が休みなので久しぶりに家庭菜園作業 ...

E@TechのAirChip ss tipo2を付けてみた。
more tag E@TechのAirChip ss tipo2を付けてみた。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません