人参の収穫
2016年1月1日
more tag
土日と天気が悪そうなので今日は人参の収穫をしました。
左側の早く撒いた方を取りました。
今年は早めに撒いたので太りもよく揃っています。
人参を洗っている最中にまたシーザーに横取りされました。
生人参って美味しいのかな!? シーザー2本も食べた。!
洗い終わった人参、乾いたら越冬用に新聞紙で覆って保存です。
でも、春になる前に乾燥して皺くちゃになってしまいます。
なにかよい保存方法はないものでしょうか?
長ネギは移植が遅れたのであまり大きくなっていません。
土寄せの暇もないな・・・
手前は玉ねぎ、無事に冬が越せると良いけれど・・
例年、春になるとかなりの数が無くなってしまいます。
雪国の宿命か
越冬用の大根、もうすぐ収穫です。
初雪が降ってからのほうが美味しくなるのだが・・・
[_ads_adsense]
[_show_snsbox]
関連記事

疾風との思い出の場所で
more tag 今日は疾風とよく遊んだ思い出の場所で遊びました。もうじき疾風の ...

今日の家庭菜園作業
今日の家庭菜園作業 長ネギの種そろそろ採れるかな 大根のの種は雀に ...

播種した長ネギの様子他
播種した長ネギの様子他 4月6日と7日にジャガイモを植え付け、ニンニクの両隣に昨 ...

散歩道が落ち葉の絨毯です。
more tag 日一日ごとに寒くなり散歩道が落ち葉の絨毯です。

ようやく玉ねぎの定植が終わりました。
more tag ようやく玉ねぎの定植が終わりました。 左側が普通の玉ねぎで右側 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません